冷媒リークディテクターとポータブルモニター

D-TEK Stratus®

利益を見つけることは時間内に突き出る

D-Tek-Stratus

Product configurator

Gemini™ MxG5xx

Type
Sensor version
Ionization chamber
Emmision current
Flange connection to vacuum chamber
Switching function
Electrical connection
Digital interface
Analog output signal
Your configuration
inficon-gauge
Gemini™ MxG5xx
Flange
DN 16 ISO-KF
Switching functions
None
Electrical Connection
FCC, 8-pin
Digital Interface
None
Measurement range
1.2 - 8.68 V
Request
Personal information
Product
inficon-gauge
Gemini™ MxG5xx
Gemini™ MAG500
Your configuration has been successfully sent!

D-TEK Stratusは、INFICON D-TEKリークディテクタの優れたリーク検出機能とポータブルモニタのクラウドハンティング機能を1つのハンドヘルドユニットに統合しています。 大型の使いやすいLCDディスプレイを使用して、漏れのある場所をすばやく見つけて、1つの機器で漏れをすべて突き止めてください! D-TEK Stratusは冷媒漏れ検知の次の大きな要素です。

冷媒とCO2を検出する

D-TEK Stratusは、多様性を念頭に置いて設計してます。 センサーを簡単に交換して冷媒またはCO2ガスを検知できます。

3In1SensorGraphic_EN
3In1SensorGraphic_EN

機能

  • 自動/手動式ゼロモード
  • 頑丈な保管ケース付き
  • すべてのCFC、HCFC、HFC、HFOを検出
  • 2年間の交換保証
  • CO2や可燃性冷媒用のオプションセンサーに対応 

利点

  • ppm表示付きの革新的なクラウドハンターモードでリークテスターを今までよりも探しやすくなりました
  • クラウドハンターおよびピンポイントモードは1個に2つのリークディテクターが付いているのと同じです

まったく新しい再設計された赤外線センサー

  • 業界最長の寿命を持つセンサー
  • 簡単にフィールド交換可能

新しいリチウムイオン電池

  • クイック充電機能 
  • 簡単にフィールド交換可能

人間工学に基づいて快適になるように設計

標準的なアプリケーション

  • 工業用エアコン&冷却

仕様

Includes 

D-TEK Stratus

Infrared sensor

Lithium ion battery

Spare filters

AC wall charger

DC car charger

Extra-long probe

Carrying case

Earbuds

Compatible refrigerants  
Refrigerant sensorRefrigerant 
sensor

R22, R32, R134a, R404a, R407c, R410a, R422b, R448a, R449a, R452a, R452b, R507 (AZ50), R1234yf, ammonia, SF6, HFE and more

 

CO2 sensorCO2 sensor

R744 (CO2)

 

Flammable refrigerant sensorFlammable 
refrigerant sensor

R290, R600a, R441a

 

Sensitivity per EN14624  
R744 (CO2)R744 (CO2)2 g/a (0.07 oz./yr)1
R1234yfR1234yf0.5 g/a (0.02 oz./yr)
AmmoniaAmmonia3 g/a (0.1 oz./yr)
R290R2905 g/a (0.2 oz./yr)2
R134aR134a

1 g/a (0.04 oz./yr)

 

Power source 

Lithium ion battery (rechargeable)

Micro USB (can operate while charging)

Certifications 

CE

EN14624:2012

A2L Certified

 

1Requires 724-701-G2 CO2 Sensor
2Requires 724-701-G3 Flammable Refrigerant Sensor
仕様の詳細はこちらからダウンロードできます。
品番
Accessories
Consumables
スペアパーツリスト
724-202-G1D-TEK Stratus, North America
724-204-G1D-TEK Stratus (includes CO2 sensor only), North America
724-202-G11D-TEK Stratus, Europe
724-204-G11D-TEK Stratus (includes CO2 sensor only), Europe
724-202-CN41D-TEK Stratus, Asia
712-707-G1Filter cartridges, set of 5
721-605-G1Car Charger
721-606-G1Wall Charger
721-607-G1Earbuds
703-080-G10TEK-Check R134a Reference Leak
721-702-G1Battery
721-610-G1Charging Cradle
721-604-G1Battery/Charging Cradle Bundle
724-701-G1Refrigerant Sensor (Detects CFCs, HCFCs, HFCs, HFOs, and blends (including A2Ls))
724-701-G2CO2 Sensor
724-701-G3Flammable Refrigerant Sensor (Detects R290, R600a, and R441a)
724-701-G1Refrigerant Sensor (Detects CFCs, HCFCs, HFCs, HFOs, and blends (including A2Ls))
724-701-G2CO2 Sensor
712-707-G1Filter cartridges, set of 5
712-707-G1Filter cartridges, set of 5
724-705-G1D-TEK 3/Stratus replacement battery door
721-605-G1Car charger
721-606-G1Wall charger
712-705-G1Replacement probe cap
724-700-G1Carrying sase, D-TEK Stratus
724-703-G1Replacement probe

ダウンロード

リークディテクタにはどのような種類がありますか?

真空法、スニファー法、蓄積法に対応したラインナップがあります。 測定対象や検出したいガス(ヘリウム、水素、各種冷媒ガスなど)に合わせてご選定ください。

内部校正と外部校正の違いは?

内部校正は、リークディテクタに搭載された内部校正器を使用してリークディテクタを校正します。 外部校正は、外部校正器やマスターワークなどを使用してリークディテクタを校正します。

リークディテクタ校正のタイミングは?

リークディテクタ起動から20分以上経過してからの校正を推奨しています。

リークディテクタ校正の頻度は?

測定環境の変化に対応する上では、リークディテクタ校正の頻度は高いほうが望ましいです。 定期的に校正を要求するメッセージを表示させることもできます。

リークディテクタ本体のみの校正は行ってもらえますか?

リークディテクタ本体のみの校正は行っておりません。 校正された校正器をご用意いただき、使用環境において校正を実施いただくことを推奨しております。

メンテナンスの頻度は?

製品によって異なりますが、1年に1回の定期メンテナンス実施を推奨しています。

リーク量の単位は?

・Pa m3/s:SI単位、日本工業規格(JIS)に規定されています。
・atm cc/s:非SI単位、大気圧における1秒当たりのリーク量(cc)であり、イメージしやすい単位です。(1 atm cc/s≒0.1031 Pa m3/s)
・mbar l/s:欧州圏で使用されている単位です。(1 mbar l/s = 0.1 Pa m3/s)
・g/a:主に冷媒ガスの測定に使用され、1年間のリークするガスの重量(g)です。

防爆対応のリークディテクタはありますか?

Extrima防爆認証水素リークディテクタは、Zone 0(Division 1に相当)に対応しています。

真空法リークディテクタのGROSS、FINE、ULTRAとは?

検出の感度の違いを表しており、GROSS < FINE < ULTRA の順で感度が高くなります。 感度が高くなることで微少なリークを検出できるようになりますが、高い真空が必要になります。

スニファー法リークディテクタで使用される流量sccmとは?

Standard cc/sの略称であり、標準状態における1分当たりの量(cc)を表しています。

冷媒ガスリークディテクタE3000とHLD6000の違いは?

E3000は、質量ガス分析計を搭載しており、原子質量単位2~200amuのガスを任意に測定できます。 HLD6000は、赤外線センサーを搭載しており、使用するプローブに応じてハロゲンベースの冷媒ガス、CO2、R600a/R290をそれぞれ測定できます。

スニファー法リークディテクタP3000(XL)とXL3000flexの違いは?

P3000(XL)、XL3000flex共に、高流量モード(3000sccm)に対応しています。 P3000(XL)はヘリウム専用ですが、XL3000flexはヘリウムと水素を検出できます。

蓄積法とは何ですか?

大気圧チャンバを使用したヘリウムリーク検査です。 水没試験や圧力変化法によるリーク検査からの置き換えを期待できます。

ビデオコンテンツの許可が必要です
詳細情報